オオルリ
あてっぽかで出かけて行った先で運よく出会いがあってルンルン気分だったのですが・・・・肝心の時にピントが合わない!
若からいつも言われるように"酷使する"からかなと思うけど、年末と今年になってからも調子悪くて2度も修理に出した。
素人の浅はかな考えですがどうも夕日を撮るのが悪いみたいだわ! レンズが目を回すのかしら?
これから夕日の時はマニュアルでピント合わせをしてみよう。
色々やってみるのもボケ防止になるかもネ、、、(笑)
ピントから前書きが長くなりましたが~~そのピン甘オオルリさんです。
おまけに止まった枝が日陰でした!
« 花めぐり | トップページ | 小田深山のカタクリ »
「野鳥」カテゴリの記事
- お堀の野鳥 12/13(2015.12.13)
- ハイイロチュウヒ(2015.12.12)
- My.フィールドで~12/7(2015.12.10)
- オシドリ- ②(2015.12.07)
- オシドリ- ①(2015.12.06)
コメント
« 花めぐり | トップページ | 小田深山のカタクリ »
いやはや、驚き!きれいな色のオオルリさん、よくみつけましたね~
八重桜のボケがとても良い感じですね~
新緑に囲まれてのオオルリさんも又、心いやされます。
投稿: ドナルド | 2013年4月24日 (水) 21時15分
オオルリのブルーと白の具合がとても良いですね★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
先日、林道でキビタキが車の前に飛んできました
ガードレールの上に止まったり車のまん前まで飛んできたり
車を動かしてもあまり逃げなかったのですが
車の中からではピントが合いにくくて・・・
やっと撮れたってな具合でしたガ、ボケボケです
オオルリ、一度でいいから会って見たいです。
投稿: takahama | 2013年4月25日 (木) 11時59分
torakoさん、コンニチハ~♪
オオルリさんに出あえて良かったですね♪
あてっぽかで出かけられての出あいはラッキ~ッ!でルンルン!よく分かります~(笑)
お堀でカワセミを見つけた時のドキドキ感と似てるような・・・
オオルリさん、お腹は白なんですねブルーと白のコントラストが綺麗です~
有難うございました~
投稿: umi | 2013年4月25日 (木) 14時30分
幸せの青い鳥に遇えたうれしさが少しでも伝わったならうれしいです。
見ていただきあれがとうございます。m(__)m
投稿: torako | 2013年4月25日 (木) 23時01分