今日のお堀
お堀のカワセミ見守り隊長のOさんから「3日間見えなかったお嬢さんカワセミが戻ってきました!」とうれしそうな電話に即反応、東へ向かっていた車をUターンしてお城下を目指す。
午前中にONさんが確認されたペアはお昼過ぎの休憩中らしく、独りで探すのは大変です。
南入り口から内掘りを北まで行って引き替えしの途中(西入り口)からは外堀を通って西のポイントを確認したが姿なし。
南入り口に戻って南岸の東にようやく新君がお出ましだった!
その後北岸に移って水面を眺めていたが、餌も捕らずにひと鳴きして橋を潜り西へ飛ぶ。
これはお嬢に会いに行ったかと期待して再度内掘りから北へ向かったが、、、期待は裏切られて痛い脚を引きずり引き返していたら梅にコゲラがきたので一息入れた!
☆今日の出会いは南入り口の南岸チョイ東 ☆北岸の新君・・・この後西へ飛ぶ
☆北へ向かいながら撮った今日のお城
☆梅・コゲラ
☆寝癖?でめくれて赤色が見える
☆もう一枚は別個体
ここでOさんが来られて今までの様子を話していると頭の上の松の木にキクイタダキがやってくる。
☆証拠写真
そのうちカワセミの鳴き声もしてようやくお嬢さんと会えた。
☆遠くからの撮影に徹しています! ☆北堀の南岸
☆北堀の北岸
☆西堀・北の網
☆西入口の北側でアオサギと並ぶ
☆お気に入りの桜
☆西中央入り口近くへ飛んで行く
« お堀のカワセミ- 2/28 | トップページ | ユキワリイチゲ&梅林 »
「カワセミ」カテゴリの記事
- My.フィールドのカワセミ 12/3(2015.12.04)
- Myフィールドのカワセミ 11/29 - ①(2015.12.02)
- My.フィールドのカワセミ 11/7(2015.11.13)
- ひょんなことからお堀へ(2015.11.08)
- 道後公園のカワセミ(2015.10.01)
お堀を巡るのも大変ですねぇ~
でもうれしい情報なので飛んで行きたいですよね!
会えて良かったね!
雪割草満開できれいですね!
私はみなさんのブログで楽しんでいます。
投稿: ドナルド | 2013年3月 5日 (火) 11時31分